新しい記事を書く事で広告が消せます。
2の4311万2609乗引く1年ゼミか…。
>1
神父がより落ち着ける
RSA暗号なんかに使えるんじゃないか。
認証に膨大な時間が掛かるがなw
RSA暗号って素数の掛け算使うやつだっけ?
どちらかというと、守る手段に素因数分解を使う暗号だな
コンピュータは掛け算は速いが、素因数分解は大の苦手だからねぇ
>1
凄さが(数学屋には)分かりやすい
円周率何万桁導きだしても実際誰かが答え合わせしないと正しいか分からないじゃん
素数なら一発で答え合わせ出来る
気合い入れて素数調べれば10万ドルもらえるのか
1000万桁以上の数字を1つずつ素数かどうか調べれば良いだけだぜ!
誰かやれよ
オレは絶対いやだけど
2の4311万2609乗引く1とか言われてもアホな俺には判らんのだけれども
※2
理解した、ありがとう
>3
>6
プッチ落ち着いたら世界一周しちゃうじゃんwww
素数ゼミを知らない人にとっては分からない返しだな
さっき史上最大の素数を覚えたばっかなのに何これwww
新しいの発見されてるww
素数なんて、2^素数-1で新しい素数が求まるというのに
一々時間かけて求める意味が理系の俺でも解らん
>>15
証明されてないんだから、
>2^素数-1で新しい素数が求まる
とは限らない。
>>15
2^((2^43112609)-1)-1がすぐ計算できるならそれで良いんじゃね?
>>15
理系としてちょっと恥ずかしいよ
2^23-1 に対してリュカテストを行ってごらん
素数なんか数えるのはどこぞの神父だけだと思ってたんだがな…。
結論パソコンの性能が上がったでよくね?
※20
そうだよ。
素因数分解はコンピュータの性能テストで行われる。
大会もあるんだぜ。
大きな素数を見つけるのは実は難しい
2*3*5*7*11*13+1=59*509
素数ってスキューズ数がなんとか言ってなかったか?
よくわからんぜ
これで素数数え放題だな!!!
どんなハンプニングが襲ってこようと、もう怖くないぜ!!
学問に意味を求めてはいけない
好奇心に理由を求めてはいけない
そのセミはいつになったら地面から出て来るんだよ
※15
2^n - 1 が素数なら n は素数だが、
n が素数だからといって、2^n - 1 が素数とは限らんぞ。
素数は暗号に使う。でかい桁の素数ほど解読に時間がかかるので軍とか政府にありがたがられる。やつらは大金払ってでもでかい素数欲しがってる
桁がすごすぎて一般人は
確かめようがないや
素数ゼミって13年とか17年に一度地上に現れるんだよな。
宇宙より長生きするセミか…
こんなヒキコモリな蝉がいてもだれも気付かん…
>>27
そうだな。例えば15は素数じゃないしね。
何の意味があるのか文系様の頭でも理解できるように説明しろや痢系ども