1 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/11/04(金) 13:06:45.96 ID:9uItif/P0
10月27日のドラフト会議で日本ハムが1位指名した東海大・菅野智之投手
(4年=東海大相模)が、1年間、浪人する決意を固めたことが3日、分かった。
2日に関東地区大学選手権で敗退し、凍結していた日本ハムとの交渉が解禁
されたばかり。まだ、スカウトから直接あいさつを受けていない段階だが、
伯父である原辰徳監督(53)が指揮する巨人でプレーすることを目指し、
初心を貫くことになった。
菅野が選んだのは、尊敬する伯父のもとでプレーすることだった。3日夜に
神奈川県内で家族会議を行い、日本ハムには入団せずに、浪人して来年の
ドラフトで再度、巨人入りを目指す決意を固めた。東海大は2日に関東地区
大学選手権で準決勝敗退。公式戦全日程を終え、日本ハムとの接触が
解禁されたばかりだが、交渉開始を待たずに進むべき道を定めた。
菅野にとって、巨人と原監督への思いは特別なものがある。幼少時には
おむつを替えてもらい、風呂に入れてもらい、小学生になるとキャッチボール
の相手をしてもらった。95年の現役引退試合は、菅野が初めて見に行った
プロ野球の試合だ。大観衆の中で本塁打を放つ勇姿は、プロを志すきっかけ
になった。尊敬する人物は「原辰徳」と公言。共に戦うことを熱望してきただけに、
他球団への入団は考えられなかった。
菅野の祖父で原監督の父でもある原貢氏(76)は、日本ハムが事前に
1位指名のあいさつをしなかったことに腹を立てていた。だが、菅野サイドの
怒りの本質はそこではない。日本ハム関係者が菅野サイドに対し、ドラフトでは
指名しない言質を与えていた。戦略とはいえ、それでも指名に踏み切ったこと
に不信感は募っていった。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/p-bb-tp0-20111104-858714.html22 名前:
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/11/04(金) 13:10:36.65 ID:B4f0vSrw0
俺が叔父なら
「まずは他のところで経験積んで来い」って言うけどな
それが普通じゃないのかね30 名前:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 13:11:21.68 ID:rt+PrA2N0
原が監督辞めたらどうすんだろ