新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつも>>293みたいなこと考えてる
いわば自己防衛か
高校受験と大学受験は俺を変えた
むろん悲観主義に
別に自分が望んで今の性格になったわけじゃないしな…
勝手に決まってしまうのが性格なんだから、
それを馬鹿にする奴は重度の馬鹿だよな
自分の性格なんて誇れるものでもなんでもないのに
>>203の後者は逆転裁判ネタじゃまいか
はいはい、不幸な自分がかわいそう
>>256はあるあるwwwwww
愚痴を言う友達もいませんwwwwwwっうぇっうぇwww・・・orz
最悪の事態は想定できる、最良の事態は妄想できる。それがどれだけ危機的状況であっても必要なのは自己の未来を無闇に憂うことではなく、今ある現実に即した最善の行動を積み重ねていくことである。
>>272
メリットて言うかマイナス思考の人の人はマイナス思考しかできないだろうな。
すぐに直せるもんじゃないし
昔の人はいいました、
常に最悪の事態を考えないと足をすくわれると。
しかしこうもいいました、
最悪の事態ばかり考えていても事態は進展しないと。
203だけ読めば済むスレだった
愚痴言っても聞かないくせに
愚痴ったのに聞いてもくれないと他のやつに愚痴るクズは早く吊っちゃえばいいのに
マイナスの価値感を押しつけてくるやつは嫌。「自分みたいになるなよ」的ならまだいいんだが
「最悪の事態を想定できない人間は最高の状態を味わえない」
みたいな事を宮沢静虎さんが言っていた気がします…。
攻撃を受ける前に後ろへ飛ぶ人だな。
俺はいい方悪い方できる限りの結果を考えるけど、
誰かに話すときは悪い方の考えを話しがちだな。
いい方の想定を話すより悪い方の想定を話したほうがアドバイス貰いやすいから。
でも周りにはただのマイナス思考って思われてるんだろうな・・・
>>175のタイプだった…
アドバイスされてもそれを実行するかどうかは本人しだいだと思うけどな
石橋を叩いても信じれなくてまた叩くけどやっぱり信じれなくてさらに叩く
そんな事を繰り返してるうちに手が擦り切れ肉が見え、骨が見え、化膿して腕を切断
そんな喜劇の主人公がマイナス思考者
マイナス思考の俺には耳が痛いスレだな・・・
だが本スレ>>1よ、すぐに嫌いだのウザいだの言う
アンタも十分ネガティブなんじゃじゃないか。
今すぐでなくてもいい、いつか気付けよ。
なんでもポジティブな馬鹿には
心底うんざりさせられる
そうだな
最悪のシナリオを想定した方がいくらか事態を緩和できると思うし・・
あまり自分に都合よくは考えないな
でもそういう話じゃないんだよな
根暗なやつが嫌だって話なんだよな
無神経な勘違い野郎?
事実だろ
ポジティブだけじゃどうにもならん事もあるのにな。
あともしもの話をしてるのに、そのことについて根暗だとか言って人を馬鹿にする奴がいるから困る
そもそも根暗のなにが悪いんだ?
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 []:2008/02/25(月) 17:32:42.60 ID:m32wbYn40 (21)
>>22
人のせいにするから成長しないんだよ
違うんだ
マイナス思考な俺は全部自分のせいにして落ち込むんだ
マイナス思考なのは別にいいけど
+方向向く気がないのに相談されても困る
かまってちゃんは論外
自称鬱は死ね
本物の鬱病の人は病院へ行きましょうそして
処方された薬をきちんと飲んで
ゆっくりなおしていきましょう
素人にはどうしてあげることも出来ないばかりか
そっちもひきずられるのがオチです
思考を二元化しようとするから極端になるんだよ
最悪事態を想定しつつ、最高の事態を妄想して突っ走れ
マイナス思考の奴が勘違いしてそうだけど、ポジティブシンキングな奴も、殆どが最初に思い浮かぶのは、マイナスの感情なんだぜ
その後に自分ができることをしようともせずに、俺は駄目な奴だとかウジウジ言ってるから嫌われる
何か
>>45は絶望先生のネタに使われそうwww
ウジウジしてるのが全面的に悪いんだな?
てっきり「私は差別と黒人が嫌いだ」みたいなスレだと思った。
マイナス思考の奴は一回本気で追い詰められれる経験があれば変わると思うけどな
結局保身だから。
自己愛性人格障害って知ってるか?
自称鬱病やマイナス思考の大半はこれね。
治療方法はあるから今すぐ精神科に通うんだ。
http://www.geocities.jp/yanbaru5555/jikoai.htm
※11801
本気で追い詰められて変われなかった人が年間三万人以上いる事実をどうお考えですか?w
いかりやを叩いて殺す。
会社から仕事の方法について「これこれこーするように」って通達が出た時に、
「俺、ちゃんとやってたじゃないですか?!」とか言う奴がいる。
誰もお前を名指しで言ってるわけじゃないってのに・・・
こーゆーネガティブさは褒められる要素は無いと思う。
問題なのは行動力のあるなしであって
プラス思考かマイナス思考かの違いではない気がする。
最悪の事態を想定し、周囲の意見を聞き
回避策を練ったうえで行動するのと
最悪の事態を想定し、周囲の意に耳を塞ぎ
対応策を検討せず、行動しない理由ばかり探しているのとでは
それこそ天と地ほどの差があると思う。
個人的に、自己啓発本とか読む気にならん。むしろ嫌い。
自己啓発の本を気分転換や気持ちの切り替えに使う程度ならいいんだけど、この本はすばらしい!世界が変わった!みたいに依存になる人が結構多いのがどうもね。
その考えは、本書いた人が悩んだり苦悩した末に書いたものであって、当の本人は
客観的な視点からそれを読んで、理解したつもりになってるに過ぎないと思う。
いわば、逃避に近もんだと俺は捕らえてる。
辛い時や苦しい時に何かに頼ったりするのは悪いことじゃないけど、やっぱり最後には
自分自身で物事を考えて、試行錯誤しないと困難ってのは乗り越えられないんじゃないかな?
マイナス思考の人間と会話しても意志の疎通が取れないのは、会話が成り立たないように相手が話てくるからなんです。
たとえば「1+1は?」と相手が質問してきて「2だろ」と返事しても、相手は「それは間違いです」と答えてくるわけなんだ。
この会話を掘り下げて行っても押し問答になりがちで、ネガティブな何も生まれてこない会話になるよね。
そこで発想の転換!切り返しだ。相手はすべて否定してくるのだから、こちらが肯定的なポジティブな会話に相手を引きずり込むわけさ。簡単な手法としては、相手の質問には質問で返す。「君は、ど~思うの?」とか・・・これに答えてくれれば、すでに会話はポジティブな方向へ向いたわけなんだ。
相手が「1+1は?」と聞いてきたら、「君はど~思ってるの?」と聞き返す。相手は「自分は0だと思う」みたいな返事をしてくれば「それはなぜ?」と質問する。この繰り返し。ただし追い詰めてはダメだよ。
要は相手の話の聞き役になってやるんだ。そして、それに対して自分の感想を所々で言うのさ。
これって、テレビの司会の「みのもんた」を思い出さない?(笑)ついつい相手がペラペラ喋ってしまうみたいな。
コミュニケーションのテクニックなんだと思うよ。
でも一番大切なのは相手を思いやる心ですね。
マイナス思考というか分からないけど・・
何事も常に最悪の状況を考えて、事前に何通りかの解決策を
打ち出すってのを無意識のうちにやってる。
多分一生続けると思う
>>11813
その考えはむしろ正解だと思うよ、特に社会に出た後はね
事前に対策を練って不測の事態に備えてこそ、立派な社会人ってもん
仮に失敗したとして、それをどう挽回するかが出来るやつと出来ないやつの決定的な差になる
最近じゃノリや勢いを重視する余り、後先考えない野郎が多すぎて駄目だ
同じネガでも、神経症タイプのネガは上昇志向が強い。
(現実と理想の乖離に苦しむ事になるけども。)
そういうネガが、無気力ネガを嫌う。
本当にポジティブな人間は無気力な奴見てもなんとも思わないよ。
ネガを憎むのは、自分がネガだからこそ
大抵のマイナス思考ちゃんは不幸が重なっただけ
大抵のプラス思考ちゃんは幸福が重なっただけ
プラスちゃんは幸福な分マイナスちゃんに優しくすりゃいい
マイナスちゃんはプラスちゃんになったらされた事をしてやればいい
まぁプラスでもマイナスでも性質の悪い奴もいれば良い奴もいる
>>1は明らかに悪い奴
上でも言われてるが、要はプラスになる気が
ないくせにコンタクトとって来るマイナスが
うざい、って話じゃないのかい?
マイナス思考とプラス思考はどこかで重なると思う。
基本的に人生は理不尽で不公平な物だって認めないと失望することになる。
努力は必ず報われるなんて嘘。
だから逆に良いことがあったらありがたいと思えるわけで。
プラス思考の人間からしたらマイナス思考の人間がうっとうしいのは分かる。
だが安易に希望を煽って更に傷口をひろげても我関せずという態度をとる奴は何なんだ…?
無責任すぎる…。
やっぱ死なないと救われないんだなおれは
アイマス思考だと思った俺は眼科池。
プラス思考のやつうざい。
相談に乗ってくれとか言ってくるクセにアドバイスしたらオレのやり方に合わないとか言い出す。さらに「やっぱそうだよな」とか言いながら後日オレのせいにしてくるやつもいる。
あと愚痴るとアドバイスしてくるやつがいる。おれは話聞いて欲しいだけだから。
プラス思考って人に責任押し付けるやつが多い。マイナス思考は自分に責任があると思ってるやつが多い。
ID:oxEHCcqxOうぜえ
生きてる限りはポジティブだろ
わざわざこんなスレ立てるやつもどうかと思うが
マイナス思考は嫌いだが自分の中でスパイラってる分には構わん。
だが「お前は良いよな~」とか「お前なんてまだマシだよ」とか
あたかも人が何の苦労もしてないような言い方をされるとイラっとする。
進学決まった人に「休みないよね」とか「学費大変だよね」とか言ってくる奴うざい。明らかに僻みだ
愚痴るけどアドバイスはするなとか言う馬鹿は何なの?
俺の場合は石橋を叩いてギリギリで渡る
死ぬまでO型とB型に関わらなくて済むなら
今すぐにでもプラス思考で行動派になる自信がある
奴らは他人のふんどしに目がないからな
近くにいるだけで頑張ろうって気がなくなる
>>11841
血液型ごときに踊らされているうちは、何やってもだめ。
O型とB型がいないことろでは、射手座と天秤座が・・とか言い出すに違いない。
やれば出来るタイプなのにマイナス思考の人は損だと思う
>>11841
こいつ痛えwww
ネガポジどちらも必要だからな。
俺はポジティブすぎてニートに突入した経験があるので、
ポジも危険だ。
>>11848
わかるwww
「なんとかなるだろ」で済ましちゃうんだよな。
マイナス思考というか、ネガティブ思考で常に何か悩んでる奴とか嫌いじゃないぞ。
愚痴聞くの好きだし、飲み会だと酒の肴になる。
実際、何の悩みも無いようなイケイケな奴の話ばっか聞いててもつまんねーし。
だから若者はもっとネガティブになるべき。
ポジティブで活発でもうつ病のリスクがあるんだと。人間めんどくせ
てか人を嫌う事もマイナス思考なんじゃないのか?
>>11841
本物の基地外を見た
>>11841
O型の俺に謝れ
ていうか、血液型なんかで人の性質を判断したあげく、「そいつらがいなかったら」ってw
本当に11841が心配で聞くんだが…大丈夫ですか?
好きでネガティブになったわけではないことを解かってほしい
>見ててイライラする
「マイナス思考の奴」をプラス思考で解釈すれば「慎重な人」となるんだが
その程度でイライラしてる時点で、スレ主も相当のマイナス思考だと思うんだ
イライラすんなよ
もっとポジティブに行こうぜ
>>293は典型的なプラス思考だろ。
口から出る言葉がすべて否定的だったり批判的だったりするやつがいるんだけど、
なるべく一緒にいたくない。
そんなに人をバカにしてるお前は何様だよ?って思っちゃう。
>>11879
それマイナス思考とかじゃなくね?
むしろみんなオレよりバカって思ってるならプラス思考にもとれるw
なんで皆「聞き流す」ということができないんだ?ああ、そうなんだ。大変なんだね。
となればすむのに、おまえらネガティブ過ぎ。常考
言葉足らずですまんな
血液型性格診断を信じてるO型とB型って意味な
日本だと少なからず流されて人格形成する馬鹿がいるだろ?
「最悪の事態を想定して対策を立てると、無意識の内に最悪の事態を望むようになる。
なぜなら最悪の事態が発生しないと、自分の立てた対策が無駄になってしまうから」
と言ったのは内田樹だったかな。
まあ、最悪の事態のための対策が要らないとは思わないけど、
あんまりそれに固執しすぎるのもどうかと思うよ。
プラス思考=最善の未来になることを望む
マイナス思考=最悪な未来にならないことを望む
ネガティブマイナス思考ですサーセン・・・
昨日も友人に怒られました
俺は鬱病になる前はボジティブ、プラス思考だったな。
鬱病になった後は、マイナス思考だが。ただ、ネガティブ思考ではない。
>>281の言う通りだと思うよ。
マイナス思考とネガティブ思考は違う。
マイナス思考=常に最悪の状況を仮定して考えてから行動する
ネガティブ思考=無理だから、と決め付けて行動すらしない
>>11815の言う上昇志向のタイプだから、理想と現実との乖離に苦しんではいるけども。
重要なのは「現状を良い方向に変えたい」「未来を良くしたい」という思考じゃないのかな。
こう考えられるなら、プラス思考であろうが、マイナス思考であろうが問題ない。
行動しない奴がダメなんだよ。
いいことばかりではないさ
でも嫌なことばかりでもないさ
プラス思考だからって、全てが幸福に
なるとは限らない。逆にマイナス思考だか らって全て不幸になるわけではない。
時と運によって変わるものなのさ
でも自分の目標に向かって動くことは大切
あと、自分のなりたい自分、事態に絶対
なってやる、いやなれると思うことも大 切。
ただ、うまくいかないことがあることも
あることを自覚するのも大切。
いずれの場合にしても
いいことばかりではないさ
でも嫌なことばかりでもないさ
俺も皆も、元気に生きましょう
いいねぇきみたちは
アドバイスやら相談やらの相手がいていいねぇ
表側に出さなきゃおkなわけ?
>>12025
表側に出さないと「何を考えているか分からない」等言われる。
表側に出さずかつプラスやポジティブである仮面を被る必要がある。
追い詰められて自殺すると、相談くらいしてくれればいいのに!といわれる。
主観的になんでも嫌う奴が嫌いだ
けなされると誰だってマイナス思考にならないかい?
しかも家族にさ
奥手なネガティブ思考だけど悪いことは大体最終的に「まぁ冗談だろ…www」みたいな感じに考えて心の負荷を軽減しようとする俺ガイル
>>203以外読む意味なかったwww
自分がかわらなきゃどーにもなんねーよ
ポジティブすぎても自閉症っぽいしなぁ…
丁度>>1なんかがいい例だ
「俺がスタンダート、俺に合わせろ、間違いない」って思考停止してる感じが滲み出ててきもちわるい
謙虚と悲観を履き違えているやつは多い
それでもヘラヘラ笑うのがマイナスだ
うんこちんちん