新しい記事を書く事で広告が消せます。
時代遅れのテレビ局だな
というかがちでいらない
>今みたいな形態はあいまいでいろいろな議論があり、
すっきりしない点はあるが、良いのではないか
良いと思われてないから議論になってんだろうが
潰せ。
法に則った新しいNHKを設てろ。
国営(ノンスクランブル、生、全国画一放送、国会中継、官庁記者会見など)
半国営(ノンスクランブル、ニュース、天気、地域情報)
公共放送(スクランブル、その他、現在のNHKの放送内容とほぼ同じ)
の三本立てで。
だったら見ないなら払わなくてもよいと言う寛容な精神がNHKには必要だな
国民の皆様に番組を見て頂くけどお代は貰わないって精神はないの?
貴族かよ
革命しろって事か?
PS3が欲しいんだけど、テレビ買うともれなくNHK付いてくるからどうしようか迷ってる
PC用のモニタでPS3できないもんか
支えあうどころか一方的に寄りかかってきてるだけじゃん
※5
違う。見てても払わなくてよいと言う寛容な精神が必要。
この記事で言ってるのはそういうこと。
見たくない人は見ないのだから無理やり支払わせない寛容な精神が必要
NHKってこんなちっせぇ奴なのか
なっさけねぇ~な
最後のとってつけたような「良いのではないか」って何だよ。
何が良いのか、何故良いのか、どこに書いてるんだよ
論理の展開がおかしい
利権ヤクザ
一度手にした利権は絶対に離さない
「寛容な精神」頼りなら寄付でも募ってろ
※8
HDMI端子があるディスプレイ(ここ3~4年のならほぼある)なら出来る。(DVIとかでも機器かませばできるけどね)
てか、これ自分達に悪い所が詰まらないか否かだけだけど、それだけじゃねーだろうに。
明らかに中立じゃない報道やコンテンツがいくつか見られるからそれに対して有効な視聴者に出来る手段ってのが不払い・契約解除なんだろ。
だったらよお
その寛容な精神でてめえが俺の分払っとけやクソ局員
もう国民投票で存廃を決めればいいんだよ
年末の紅白歌合戦の後で投票結果が出るようにして、もし廃止が多数なら年明けてすぐ放送終了な
支え『合い』?
相手から何も提供されてないなら一方的に支えてるだけだろうが…