新しい記事を書く事で広告が消せます。
あぁ、
昔見たレイン(ピ)とかってのはそういう意味だったのかな?
日本も韓国を笑えない。
韓国より酷くないが、欧米に合わせて、わざわざ姓名の順序を逆にしてるから。
その国に帰化したのなら姓名順序が逆になるのは分かるが、帰化もしてないのに何で逆に名乗るか理解できない。
姓名を逆にして読むと変な名前になるから嫌いだな。
※2 ああ~。なるほど
だけど、DQNネームで本名を欧米ぽくしてしまった日本人は、この件で言うと…アメリカ行く場合に韓国人だと疑われるな
今アメリカ住んでるけど、日本人も普通にアメリカンネーム使う人いるよ。
本名教えたって発音しづらいのか上手く呼んでもらえなかったり覚えてもらえなかったりすることがあって面倒だから、覚えやすくて呼びやすいアメリカンネームにしちゃう。
まぁ本名聞かれて答えないなんてバカなことはしないけど。
ってよくよく読んだら韓国内での話なのか…そりゃ不思議だはww
キム・パク・チョン
これのどれかで当たるから全部言えばいいんじゃね?
むきになって反論したらそれが当たりだ
ミスターもしくはミスチャンジャ!うめーぞー!!!
普通はアメリカの現地企業の同僚がニックネームを
考えてくれるようなきがするな
韓国内で英語名使ってるなら、それは頭おかしい
外国で英語名使ってるなら、まぁアリかとは思う。でも本名は教えろ
『日本人は、西洋文化に依存してる。憧れ過ぎてる傾向が有る』
とか何とか、海外記事の扱うサイトで時折見るが、
正直「今の日本人って、そうかなぁ?」と感じていたが-――
ひょっとして、韓国人の事見て言ってんじゃないのか
と、この記事見て思った。
全部キムでいいよ
ヒトモドキ共の区別は人間には見分けがつかん
留学先では韓国人だけじゃなくて中国人も台湾人もタイ人もそうだったよ
東アジア勢で本名を名乗ってるのはほぼ日本だけだった
朝鮮人に限らず
日本人も他のアジア人も自分がアジア人なのを
非常に嫌っている、白人になりたいと思ってるのが非常に多い
*3
外人さんにも解りやすいようにするにつきその自分の無さの大きさは
名前をマイケルやジョンに変えた>>>>>>>>>>姓名の順序を変えた
だろ
英語ってのは英語ネイティブにも面倒くさいらしいぞ
つまりイタリア語とか日本語のカナとかと違ってつづったとおりに読めるわけじゃない
knight が クナイグト じゃないみたいなあれね
向こうのおたくが「animeってどう発音するんだ?」と話してるのもちょこちょこ見る
韓国のキリスト教徒は、みんなクリスチャンネームを持っている
だから、ダニエルとかジョナサンとか、わけわからん名前で呼び合う
韓国文化の問題というより、宗教問題も混じってるから、
留学してるときは、あんま触りたくない問題だった
キモ・ジョンチョルと呼んでやれw