1 名前:
スナネコ(福岡県)[] 投稿日:2012/08/26(日) 18:04:16.49 ID:IVjFnmCj0
[サンノゼ(米カリフォルニア州) 24日 ロイター] スマートフォン(多機能携帯電話)などの特許侵害をめぐり
米カリフォルニア州連邦地裁で争われていた米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)と
韓国サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)の訴訟は24日、陪審団の評決が発表され、アップルが勝訴した。
陪審団はアップルの一部の特許が侵害されたと判断し、10億5100万ドルの損害を認定した。
評議ではアップルの特許7件、サムスンの特許5件について検討されたが、開始から3日足らずで評決に達したことから、
陪審員9人はほぼ問題なく結論に至ったとみられている。
サンタクララ法科大学院のブライアン・ラブ教授は、評決はアップルにとって大勝利と指摘。
「アップルが期待したと考えられるベストシナリオ」と述べた。
陪審団はサムスンがアップルの特許7件のうち、スクロール・マルチタッチやズーム・ナビゲートなど6件を
サムスン電子が侵害したと判断した一方、アップルがサムスンの特許を侵害しているとするサムスンの訴えは退けた。
また、アップルの特許の正当性を支持し、一部のアップルの特許についてはサムスンが意図的に侵害したと認定した。
「意図的」侵害が認定されたため、判事が最終的に下す損害賠償額が3倍に膨らむ可能性がある。
アップルの弁護士は評決の発表後、サムスン電子の一部製品の販売差し止めを今後7日以内に申請する計画を明らかにし、
判事は販売差し止めに関する審問日を9月20日に設定した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT81888282012082516 名前:
ボンベイ(北海道)[] 投稿日:2012/08/26(日) 18:10:11.13 ID:cWBJWB5W0
倍プッシュしろや23 名前:
リビアヤマネコ(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 18:15:44.49 ID:TEsNvCDB0
今週はサムスンの株価が酷い事になりそうじゃんwww95 名前:
パンパスネコ(広島県)[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 19:00:12.23 ID:RnX4PeKT0
何ウォンになるんだよwww
確かにウォン換算したら恐ろしい事になりそうだなw