上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
これ現時点での試算でマイナス2000万だからな
歳取ればもっとマイナスが増えてくぞ
2000万なんて大金稼げない
何十年かかってもね
払い損になるかはともかく今のままじゃ制度が破綻するなら
今から是正する必要がある
老人の福祉を減らすと将来自分も・・・って主張する人もいるが将来福祉が減るのはわかってる
老人世代がどれだけ孫世代に負債を増やし続けるかの問題
ぶっちゃけ20代の奴等は地雷世代なきがしますよね~。
まじめに生きるだけ無駄って感じがあるんだよな~。
>平均年収750万円のサラリーマンが40年間、厚生年金に加入し、
>専業主婦の妻とともに平均寿命まで生きた場合
そもそもこんな年収が無い人達はそんな【損】すらできない。
後、よく言われてるこの試算は保険料負担が「労使折半」で会社が払った額も含めてるから、本人が負担する分は半分だ、安心して厚生年金入っとけ。
もちろん「年寄りの方が得」←は正しい。
でも騙されて運用手数料取られる側に回るなよ〜
家族構成で考えたらまだ得することになるんじゃないか
>そして今の二十代が老人になる頃には制度が変わってて
>若者有利になってるんでしょうね
そりゃまた随分とマシな未来予想図だな。
共倒れしか思いつかんよ。
20代は払い損以前に払えるのか?