新しい記事を書く事で広告が消せます。
※1
バカは死ななきゃ治らないって言うしな
むしろ死んでも治らんだろうし
別にいいんじゃない?
教育とカード管理もできない親の責任でしょ
一年働かないだけで生涯年収から400くらい減るんだからニートも同レベルだよ
そもそも5枚ってなんだ?
殆どがポイントカードだと思うけど
なにも考えずに作ってるのか?
※4最近は店のポイントカードにクレジット機能が付いているのが多く
しかもそれしか取り扱ってない店も
あるから知らないうちにクレジットカードだらけになるんです。
ガチャを擁護するわけじゃないが
この話はうそ臭い
未成年の契約だから取り消しして返金請求できるだろ
これを取り消しとか企業も気の毒に。
炭鉱かマグロ漁船ででも働かせろよクソガキ。
別に返金したところで、たいしてグリーの懐痛まないのよね。
ほんとアコギな商売だわ。
店員は
「限度額いっぱいでもう使えません」
こんなこと言わないけどね
米6
ガチャに限らず、カード管理が甘すぎると
知らず知らずの内に使い込まれてる。
過去に、「Q2電話(エロQ2とか)」で、
使い込まれた実例があるから。
米10
店によっては言うぞ。
もしくは、クレカ会社から通達が来る。
>10
いや、うちの店じゃ言うよ。
リーダー通しても決済できないカードがたまにあるんだよね。
その場でカード会社に連絡して決済依頼を認証してもらうんだけど、限度額いっぱいの時はどうしようもない。
通常こんなケースは外国からの旅行客に多いけど。
限度額まで使ったら即破産だわ
なんで親の金でそんな事するかな…
こういう奴が婆ちゃん家で財布から金盗んだりするんだろうな
だからこれ、
形を変えたパチンコだから。
扱うのが無形のデータだから、脱税・マネロン・不正送金(!)し放題。
さらに子供まで搾取対象に入ってる分、パチンコより性質が悪いわ
アメックスゴールドだったらよかったのにね(;´Д`)
これだから工房のメスガキは。
酒とかタバコとかやってる奴もたいがいバカなんだが。
金と時間ををつかって、病気をもらっている。
まあそういう奴の勝手なんだけど、健康保険でこっちに負担が回ってくるのはかんべんしてほしい。だからそれでタバコ会社や酒の会社が潤うんだからたまったもんじゃない。
GREEもDeNAも金返して潰れろ。JTやサントリーもね。
何がでるかわからんガチャが数百円てすごいな。
ガチャガチャといえば20円とかじゃないの?w
月額の限度額の上限を低く設定しておけば、
もし紛失して使い込まれても被害は少なくても済むとか考えないのかな。
そんなにカード払いしてる?
自分はネット回線と小物でしか使わないから月額10万超えたことなんてないんだが。
ちなみにある程度でかい金額は振込にしてる。
振込手数料とられるけど。
ポチれば商品が届くという構造は人をダメにする気がする。
バカを救済してる暇があったら
バカを矯正する方法考えろ
っておもうわ