新しい記事を書く事で広告が消せます。
妄想日記すぎて吹いた
わーWindowsXPだと危ないんだー。
急いでWindows7にしなくちゃー。
Windows7ならどんなウィルスにも無敵だもんねー。
...アホか。
サポートが切れたOSを使っていての話ならばわかるが、
WindowsXPはMSが正規にサポートを続けているわけだから、
虚弱性が発見されたらMSに対処する義務があるわけで、
それはユーザーの責任じゃないだろ。
実例ならともかく妄想なら自宅の部屋でパンツ脱いでやれよ。
まだ2年半もあるWindows8を待つ時間は十分にあるな。
米5
8より7の方良くね?もしくは9待つか
2014年になってからでいいわ
うちの会社、俺が入ったときvistaだったよ・・・
今も一部のPCはなぜかvistaのままだし
いやVISTAの方がサポート期限近いし
9まで待った方がいいのでは
つーかOSの更新が早すぎるうえになぜかいらんことして重くしている
どんだけ買い替えさせたいんだか
とりあえずセキュリティソフト入れ解けって
※4
脆弱性(ぜいじゃくせい)ね
これは有り得るよな
サポート切れたXPをターゲットにするのは必定
xpが2014年4月までなら2013年内に次の購入するのが一番妥当じゃね?
ちなみにvistaは2017年
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=1173
サポート云々もそうだけどブラウジング専用端末として隔離してなかったのが一番馬鹿なんだろ
意味が分からない。
> サポート終了までにリプレースすればよいだろうと高をくくっていた。
>
> Windows XPのサポート終了を迎え、S木もいよいよもって着手しなければいけないと準備を始めていた
この2つを続けて書いて疑問を持たなかったのか。
「サポート終了後は危険」って言う為だけに
ダラダラと冗長な文章書いてるなぁとは思うが、
シェアがシェアなだけにサポ終了後もXP使い続ける企業が
相当多いだろうなってのは頷ける。
情弱をクビにしろって話じゃないのかよ
クッソワラタwwwwwww
俺もこんな小説書いてお金貰う仕事したいwwww
IT業界の悲しいサガだな。
御社のシステムにはセキュリティホールがあるので危険です。弊社の○○をご採用いただければご安心いただけます。
ちょうちん持ちのIT Mediaだからしょうがないか。
社内でちゃんとしたセキュリティ体制もたなきゃ。
サポート終了して、その時最新のOSにサービスパックが出たら乗り換えるわ
こんな最悪なシナリオもあり得るのではないか(キリッ
こんな杜撰な管理の会社なら別の問題でもあっさり潰れるだろ
>この物語は、当然のことながらフィクションである。しかし、Windows XPを使い続けたから会社が潰れることなどあり得ないだろうと考えるのは、大間違いだ。
最後のこの一言で十分じゃね?
XPよりもVISTAの一部エディションの方が先に死亡すんだろ?
最新の使っても情報流失させるアホはいる
XPから離れられないのは64bitに移行できない社内アプリが多すぎるからだろ
ケチクソ企業ばっかだから切り替えの金を出し渋ってるだけ
普通に余裕に圧倒的にありえるじゃねえか。