新しい記事を書く事で広告が消せます。
そりゃ歴史を変えることは禁じられてるからな
それが予定調和だったってことでしょ
>そりゃ歴史を変えることは禁じられてるからな
ドラえもん「ですよねー」
>そりゃ歴史を変えることは禁じられてるからな
歴史変えまくりだろ
そもそもドラえもんがのびたのとこに来てる時点で歴史変える気満々じゃねーか
歴史変えるのが駄目なら大人しくジャイ子と結婚しろよ
※3
定期的に没落する野比家の祖先の中でセワシがのび太を選んだのは
のび太がどんな人生を歩んでも、人類史にもセワシの存在にも影響を与えないから。
ドラえもんの話自体が大規模な時間の実験だと
勝手に妄想している
たしか水の出るカサとパンかなんか出る機械もあったはず。だから生きれた。
ドラえもんは身体で覚えさせる教育法だからだよ
「のび太が無人島で10年間暮らした」というのは、
あくまでもこの「無人島へ家出」という短編の中
だけの設定だと思われ・・・。
この話自体、「ドラえもんがのび太を10年間見つ
けられない」という事態を前提にしないと成り立
たない。ドラえもんの基本設定から大きく外れた
番外編といってもいい話。
>>9
そんな番外編なんて設定ですらどうでもいい。
タイムふろしきっていうのは、10年間の間につちかった精神的成長も元に戻してしまうのだろうか。
いや、そんな深く考えるような話でない事はわかってるけれども
※9
お、おう・・・うん、そうだね。
※9
ドラえもんがのび太を見つけるまでは
救出してタイムふろしきで元に戻したのび太と一緒にいるはず
だからドラえもんが10年間一人でいるわけではない
タイムパラドックスだけど
まあそんなに考えてないと思うけどな
※12
この話の中で、島にいるのび太の元へ駆けつけた
ドラえもんは、「なつかしいなあ」と言いながら
感激のあまり涙を流し、手を取り合ってのび太と
の再会を喜んでいるんだ。
このコマを見る限り、ドラえもんは本当に10年間
のび太と会っていなかったとしか思えない。
まあ、ドラえもんが演技をしていると考えればそ
れまでだけど・・・。
それこそ、取り寄せバッグを使えば一瞬で連れ戻
せるのだから、見つけられないなんて有り得ない
んだよね。でもその有り得ない事態を前提にしな
いと話が成り立たない。
タイムふろしきは、初登場の回で、スネ夫のママ
のワニ皮のバッグに被せたら生前のワニにまで戻
ってしまう、というのがオチになっていた。
てことは、人間をバラバラにしてそれぞれの部位
にふろしきを被せたら、まったく同じ人間が何人
も復活することになるのだろうか?
お前ら漫画ごときに何ムキになってんの
どこでもドアを目の前に置いて開き、そこへダイブしたら永遠に転がるのか?
※15
ドラえもんはなんか設定の矛盾や欠落をつっついたり
補完したりこじつけたくなる不思議な魅力がある。
ガンダムもそうだけど
※4
その出会いが人類にとって必要事項だったってだけだろ
終わり
※7
水の出るカサはあったけど食べ物を出す道具はなかったはず。
つまりどういうことだってばよ
米20
のび太は社会生活駄目でも生物としてのサバイバビリティはずば抜けてるって事だよ
・水の出る傘
・土を掘れる手袋
・照明になるオブジェ
・万国旗が飛び出す銃
・野外に10年放置しても壊れないSOS発振器
・タケコプター(早々に紛失)
漫画版は確かこれだけ。
数々の道具があるのに長時間にわたって発見できなかった筈は無く
この間こっそり支援していたかもしれないが
基本的にドラえもんはノビタがSOS発信機を押すまで監視していた
と考える方が妥当だろう
若返っても記憶はそのままなんだね
※18
そもそも※2なんて設定ないからwww
お前の頭が終わってるよwww
おじいさんで帰ってきた瞬間
あどうすんのと思ったが
タイム風呂敷つかうてがあったかと感動したのを覚えてる
よく話題になるこの話だけど
10年間はあっさりした数コマだし、結果的には救い出されているし
これが、のびたが無人島でくたばって
代わりをドラが作ったとかなら、やりきれない思いもするのだけど
タイムマシンを使うと今ののび太はタイムパラドックスが起きて別の存在になる筈。だからタイム風呂敷を使った。
こえぇぇ・・・