上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
三国志大戦1・2の話だろ?
士気バックが強すぎたから仕方ないよ
なんで名前に醜なんてつけるんだろうな
*3
中国だと良い意味なんだろうな
醜の字には力強いとか逞しいって意味が有ったのですよ
演義では義兄弟だが誰かだかが
「そもそも騎兵と歩兵率いるやつらの仲がいいわけない」
といっていたのを思い出した
※3
昔は悪い意味の字をつけると強い感じの意味になると信じられていた(または通り名)
例・悪源太三郎
顔良なんて名前負けするだろ…
三国志大戦で顔良文醜はホントにイケメンとぶさめんだった
どうしてこうなった…
ついでに雷銅は雷様だった…
天地を喰らうだとステータスちょっとだけ文醜が顔良より強い、が頭がちょっと悪い
あと2の文醜は顔が悪人ヅラすぎる
そういう差か。横光三国志の関羽が顔良と文醜を切って
恩に報いたと曹操に答えたのしか思いつかなかった。
うん、この記事はもっと評価されるべき
確かに顔良の方が可愛い
おかっぱ最高
※3
中国には、呂「蒙」子「明」みたいに、名の悪い意味を、良い意味の字で対にする命名の慣習が当時あった。
もちろん全部がそうではないけどね。
※6
どこのちんそうだんだよ
FCの初代三国志、文醜がほんと醜くて笑った記憶がある
あの頃のコーエイ、輝いてたな…
名前は顔良なのにな。。。
どっちも関羽にとっちゃザコだろ
撤退する時の文醜は強い
原作じゃ何もかもが同格だったろうに、名前以外