2ntブログ
管理人の気になったニュース、ネタなどを紹介!  RSSリーダーで購読する    メールフォーム  このブログについて  うpロダ  この記事をはてなブックマークに登録  

このブログについて

現在、ニュースサイト様、同人サイト様
との相互RSSを特に募集しております。
アクセス解析などを見て、定期的に
アクセスを流してくれるサイト様などは
優先的にアクセスをお返しいたします。
また広告掲載についても随時、募集
しておりますのでご相談などあれば
メールフォームからご連絡ください

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ .。oO能登りあす

フィギュア

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

カテゴリ

最近の記事

全タイトルを表示


スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


リモートPCの可能性
1 名前: ヒイラギナンテン(福岡県)[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 19:48:15.55 ID:lJY9KYCp
「リモートPCの可能性」

 現在ではWikipediaのように一つのサイトを多数の人間が知っている情報を持ちより、作り上げることができるようになった
 そんな誰もが見ることができ、さらにはより良いものにしていくために改変することを今度はPCで行えるのがリモートPCである
 誰でも操作出来ることによってリモートPCは情報集合体となることができる
 また、リモートPCを使用しない場合でもモニタさえあれば普通のPCとして使用できる
 しかも、通信環境さえ整っていればサーバーとなるPCはどこに置いても良い

集団での利用方法
 例えば集団で一つの企画を立てる時に一人一人が別々に企画を立てるよりもリモートしたPC上で議論しながら持ち合わせた企画を作り上げることができる
 得にプログラミングの場合では担当箇所を持ち寄って、会社まで行かなくても自宅でコンパイルを行える 問題点が発生した場合も各自が原因を追求し、改善することも可能である
 
一人での利用方法
 外出する際に無線LAN付きのノートパソコンさえ持っていけば自宅のデータをいつでも参照することができる
 自宅内で何台もPCを持ち、データが他のPCに分散されていても、一つのPCからデータを参照することができる
「リモートPCの問題点」
 
 おそらく普及の一番の障害となるのが通信速度である 現在、昔よりは通信速度は上がったが、それでもまだすべての世帯が高速回線ではない 地方など高速回線にしたくてもできない所もたくさんある
  また、無線LANでの通信も高速なわけではない 最近では以前より高速な規格「802.11n」も登場したが普及にはまだ時間がかかると思われる
  しかも多数のPCがサーバーとなるPCに接続した場合にはサーバー側の通信速度を越えてしまい、快適さを損なう可能性がある
 リモートPCはどこでも自分の(もしくは自分が管理する)PCに簡単に入れることが利点だが、それは逆に知らない人にも簡単に入られてしまう可能性がある
  また、無線LANで使用した場合も送信内容を傍受される可能性がある
 通信以外で問題となるのは、モニタのサイズである 「出先でも便利に」を実現するには避けては通れない
  サーバー側となる場合が多いデスクトップPCと出先で使うノートPCではモニタのサイズが違い快適さとはかけ離れてしまう

解決法
 通信速度については通信内容の最適化、もしくは圧縮を行うのが良いと思われる
 しかし圧縮した場合に内容の復元に時間や処理が多くかかるようでは快適なリモート操作が行えなくなるので、それは個々のPCに合わせて設定を変える必要がある
 (例:高速回線・低スペックPCの場合は圧縮を小、低速回線・高スペックPCの場合は圧縮を強、どちらでもない場合は中圧縮)
 多数のPCがアクセスした場合に通信速度を越えてしまう可能性がある事についてはP2P技術を使用し、サーバー側がパンクしないようにする
  ※ただ、P2Pを利用した場合には上のPCが受信した内容をさらに下のPCに送信するためラグが発生する可能性があるのでここには問題が残る 

 不正アクセスについては使用者がパスワードを決める以外に、ソフト側がランダムの文字列を作成するのが有効的かと思われる
 また、そのパスワードを一ヶ月に一回位で変更するとさらに安全性が高まる
 しかし、それが原因でリモートPCの特徴である「簡単さ」や「便利さ」が損なわれることがないように、パスワード変更時には自動的に登録したメールアドレスにパスワードを配信するといいだろう
 ただ、不正アクセスする側が総当たりでパスワードを見つけ出そうとした場合には、一時的にアクセスをブロックするのが有効的である
 (同じIPアドレスの場合はそのIPアドレスのみのブロックが出来るようにするべき)
 不正傍受については操作が不安定にならない程度に簡素化(ただ破られないこと前提)した暗号化を行いもし傍受されたとしても解析不可能にする事
 モニタのサイズについては一時的に解像度を変更して対処するのが良いと思われる デスクトップ上のアイコンについても小さいアイコンに変えるなどさらに快適な動作に近づくよう考えるべきだ

今後の改良点
 リモートPCをより便利なものにするには、より快適な動作を行えるようにしなければならない 100%の動作は無理だとしても、それに近づけていくべきである
  また、現在のリモートPCでは画像や動画などの動作ではキャプチャが追いつかず、快適に見れるわけではない
  この点に関してはまだリモートPC技術が発達してないことやスペックや通信速度などの問題もあるためすぐには解決できるものではない
  そのため動画に関しては自動的にクライアント側のPCにストリーミング再生するなど工夫する事が現時点で得策と思われる 
 また、サーバーやクライアントがどのOSを使っていたとしても同じように操作できるようにしなければならない
  ファイルのドラッグアンドドロップ操作や音声の再生をどのOSからでも同じように操作・再生できなければならない


リモートPCの更なる可能性
 今後、現在でのメールサーバーのように自分に振り分けられたIDで好きなデスクトップをネット上に作り
  自分のPCとは別に、自由にファイルを保存したりメールを受け取ったりゲームをしたりと新たなインターネットの可能性が導き出せるはずだ そのようになって初めて情報集合体となるのである



コメント

  1. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/23 (月) 23:27:17 ID:BsqUATt6


    これは下らん…
    リモート先のPCで議論せずともチャットで充分だろ。

  2. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/23 (月) 23:31:50 ID:-


    精神異常者の妄想を持って来るなよw

  3. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/23 (月) 23:34:26 ID:-


    管理人の妄想なのか?
    とりあえずシンクライアントでぐぐれ。
    ちゃんと読んでないがほとんど検討されてる内容だと思う

  4. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/23 (月) 23:43:05 ID:-


    どう見ても釣りスレだな
    こんなスレをわざわざ持ってきた管理人の精神状態は怖いが

  5. 名前:蒸発した名無し [] 投稿日:2009/03/23 (月) 23:47:45 ID:-


    シンクライアントなんてもう古い
    時代はグリッドコンピューティングですよ

  6. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/23 (月) 23:58:11 ID:-


    なんだこれ
    すごいと思ったのか?

  7. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/24 (火) 00:05:25 ID:-


    ナップスターなんかが出現しだした頃にこんな記事読んだ記憶あるな

  8. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/24 (火) 00:16:52 ID:-


    これマジレス?

    開発の現場じゃ普通にやってるけど?

  9. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/24 (火) 00:44:34 ID:-


    管理人が数年前からタイムスリップしてきたってことかな・・・?

    ここには精神科医の方はいないのかい?

  10. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/24 (火) 00:45:37 ID:-


    だからXPは食い物にされたと何度言えb

  11. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/24 (火) 02:59:12 ID:-


    させ子は夜にぴったしのオカズでした

  12. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/24 (火) 05:39:20 ID:-


    デバイスなしで人間同士がアクセスできる橘総研@lainのプロトコル7.0の実現はまだですか?

  13. 名前:  [] 投稿日:2009/03/24 (火) 06:27:23 ID:-


    これはヒドイ・・・・
    この文章のソース元ってどこなんだ

  14. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/24 (火) 08:03:46 ID:cRy4jAvc


    これで管理人が会社で働いたことの無い(もしくは労働派遣)底辺だというのが分かったな。

  15. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/24 (火) 09:59:05 ID:-


    10年前の文章だな

    当時は回線こそが一番の問題だった
    今はセキュリティ

  16. 名前: [] 投稿日:2009/03/24 (火) 23:06:10 ID:vK.42q..


    お金の問題が上がっていなかったので、
    上限無しでのソリューションを提案してみるてすt
    あとは、インフラにお金さえかければ問題解決だ。

    1.インフラの強化(専用線を用意する)
    2.メタフレーム(仮想化アプリ)
    ttp://www.citrix.co.jp/
    3.Ciscoスイッチとかルータとか。
    4.高いサーバ
    5.いろいろ

    欲出したらキリがないです。

  17. 名前:名無しpoppa [] 投稿日:2009/03/26 (木) 15:38:23 ID:mQop/nM.


    19と同じく、米1はもっと評価されても良いと思うんだ。

コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:

人気の記事

フィギュア

フリーエリア

アクセスランキング

最近のコメント

データ取得中...

アニメ 2ch ゲーム 動画 ネットゲーム 漫画 オンラインゲーム fps youtube