新しい記事を書く事で広告が消せます。
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン なんでこんなになるまで
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三放っておいたんだ!
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
hiphop聴いてる俺ってリア充(笑)
BLEACHの作者並にオサレ気取ってんな
HIP HOPが恥ずかしい
十代までに聴いておかなければ恥ずかしい TripHopは?
10代までって9歳?黒人のガキかよ
○○しないと恥ずかしいとか言い始める奴こそ狭い世界に生きてる様に見えて恥ずかしいよな
~までに~しておかなければ恥ずかしい
という発想が恥ずかしい。
HIPHOPとか、どこがいいのかわからん。
親父ギャグにリズム付けてるだけじゃん。
※9
ポーティスヘッドだけ聴けばよい
「10代までに」って10歳になる前にって意味だよね
恥ずかしいと思うことが恥ずかしい
だから、おれは常に全裸。何があっても全裸。たまにネクタイだけ締めるけど。
ごめん、HIPHOPそのものが恥ずかしいわ。
HIPHOPそのものが恥ずかしいとか言ってる人は聞く曲だけで人間を判断する底の浅い考えだと思うよ
もっと寛大な大人になったほうがいいと思う
音楽なんて好みの問題だよ
10代までとか言って間違いなくこいつ10代のうちにこれ全部聴いてねえだろwwwwwwww
だがATCQ、common、the rootsだけは認める
なんという千葉県民の恥
これを載せる意図が分からん
米19
その好みが恥ずかしいつってんだろ
HIPHOPを聴くことが恥ずかしい
管理人馬鹿なの?
10代までに聴いておかなければ恥ずかしいH
までしか表示されてなかったんで
高速で開いたのにこんなオチかよ。
フザケンナ!
こんなバカがいるからただでさえ立場の危ういHIPHOPの地位が更に地に落ちるんだよ
hiphop(暗黒微笑)
>>24
他人の好みに共感出来ないからって恥ずかしいとか言って叩くのが底が浅いって言ってるんですよ?
自分が良いと思ってるものが絶対正しいとか思ってるんですか?
ひっぷほっぷ?聴くとケツが浮き上がるのか???
HIPHOP聞いてお洒落ぶるのも中二病だと思うし、
HIPHOPを聞いたことも無いのに批判するのも中二病だと思うよ。
あまり数は聞かないけどHIPHOPいいじゃん。俺は好きだよ。
でもHIPHOP聞いてる俺カッコイイってのは嫌いだ。
批判してるやつはどんな音楽を聞いているのか是非知りたい。
>米32
読解力無しのゆとり乙
HIPHOPとやら自体を批判してるんじゃねーよ
((rap音楽にダンスを組み合わせた音楽様式(の若者文化))).
なるほど。ダンスがないとhiphopとは呼べないのね・・
てことはrap聴きながら踊らないとだめなのか。
※32
HMとクラシック。
ひpほpってお経の一種だろ?
個人的には、愛だの恋だのの二番煎じばかりのJ-POPこそ失笑ものだがな
EXILEとかGREEEENとか、何がいいのか理解できん
個人的には、愛だの恋だのの二番煎じばかりのJ-POPこそ失笑ものだがな(笑)
EXILEとかGREEEENとか、何がいいのか理解できん(笑)
何勝手に語りだしてんだよきめぇ
>米32
読解力無しのゆとり乙
このコメ欄で散々HIPHOP自体を批判してる奴いるだろ
米28
他人の趣味をどう感じようが自由だろ
恥ずかしいと思うことと叩くことは違うし、大体底が浅いって何の底だよ
それとも自分の考えが絶対に正しいとでも思ってるのか?
>>35
俺もHM好きだけど、HIPHOP派に言わせるとHMってダサイんだってさw
念仏がいっぱしに音楽ヅラしてんじゃないよと。
音楽とか押し付けられて聴くもんじゃねーだろw
自分の好きなもんだけきけばいいじゃん
日本人なら演歌だろがい!
つまり、演歌最強ってことですか?
邦楽のHIPHOPは聞く事自体が恥ずかしいw
hiphopってリップスライムぐらいしか知らない
俺が中二ぐらいの頃かな
なぜ他人にまで自分の意見強要しようとする?
批判しかしとらん奴は、十人十色という言葉をしらんのか?
米21とは良い酒が飲めそうだ
あと個人的にはtime machine , sound providers , funky DL は認める
hiphop(笑)とか書く人多いけど、そんなに悪い音楽じゃないと思うけどなー
日本ではおちゃらけたイメージが定着してるせいじゃないかな
DA YO NEだっけ、あの変からhiphopが馬鹿にされる風潮が生まれたと思う
日本人が何で黒人音楽聞くんだよ(笑)
どんなに悪ぶっても絵にならないんだよ(笑)
アニソン聞いてるお前らも十分恥ずかしいがなwww
これは恥ずかしいな
でも音楽好きな人っていろいろ聴いてるんだな
アニソンだけで結構です
「日本人」が「海外の不良」の音楽に手を出すこと自体が恥だよ
アニソン、初音ミクを初めとした、日本独自の文化と技術が結集した曲のジャンルは、
やっぱり、日本人だけが持つ独特の美学の琴線にビンビン響いてくるんだと思う
※50
それ言い出したら、それこそ演歌以外聞けんくなるぞ
初音ミク(笑)
釣りじゃないとしたら、あんな電子音の塊のどこが音楽なのかとwww
小学校の高学年に上がる前に聴いておけ、というのは
少々敷居が高いんじゃないカナ? 高いんじゃないカナ?
※54
お前多分親とかに存在が恥だと思われてるよ。
お前らははもう一生アニソン聴いとけよ。もう・・。
HIPHOPよりフォークソングの方が好き
最近アニソンの質が落ちてゴミ化してる兼について
エロゲソングの方がいい時多い
HIPHOPよりトランスやユーロや民謡を普段聞くな
聴くだけで元気になる魔法の曲だ
別に恥ずかしくはないけど、HIPHOP語るならルーツとなる人の音は聞いておいてほしい
とりあえずアフリカ・バンバータとかグランドマスターフラッシュとか
全裸で聴いて絵になる音楽あるかな?
ギャングスタはもう完全に体が受け付けないけど、
ジャジーな奴は結構好きだけどなぁ ジャズマタズとかアグリーダックリングとか
10代までは聞いてないと恥ずかしい
↓
20代では聞いてて恥ずかしい
HIPHOPなんて聴いてわかるものじゃないだろ。聴いて、見て実感しなくては。
聴いただけじゃ、リズムに乗せて韻を踏んでいるだけ。音楽でもなんでもない。
その分、今の時代はHIPHOPの動画がいたるところにあるせいで、少しは楽しめるようになった。クラシック、ジャズのように音楽的には理解されないけどね。
あれだ。天上天下のOP。
アニソンとHIPHOPの二つのジャンルに含まれ、「ボンバヘッ!」というインパクト大の歌詞。良いね。
ジャンル関係なしに音楽を楽しめてる俺勝ち組。
断然生演奏派だし打ち込みは好きじゃないんだよな
それに10代前ならアニソンのほうが自然だろ
*35
取り敢えずwalk this way聴こうぜ。
hiphop批判するのはそれからだ。
なんか10代までを9歳までって勘違いしてる馬鹿がいると聞いて
HIPHOPだろうがPOPSだろうが
いちいち批判してるような奴は音楽聴くなよ
こいつはサブいけど
格好いいのもいっぱいあるYOね
ひっぷほっぷだろうがろっくだろうが何でもいいから。
好きなもん聴いとけ。
hiphopって言うと怖そうな兄ちゃんが放送禁止用語連発してるようなのか、見た目DQNのやつがちゃらちゃら愛や人生について語ってるようなイメージが強いからしょうがない
でもhiphopって本質はオタクの音楽だよな
特にDJはオタクじゃないと勤まらないだろ
趣味が自由なら
趣味批判するのも自由だろボケ
にくみあえーころしあえー
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 趣味は自由だから批判はやめるように
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 趣味は批判だおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
とりあえず外国のフリースタイルの大会とか見ればいいと思うよ
あれはレベルが違う
HIPHOPってチェケラッチョって感じのイメージしかないんですけど。
どんな曲な訳?
とりあえず、上に書いてあるのは細かすぎて読めないな。
もっと絞れよって言いたい。
お互いの好きなものを貶しあってどうすんのさ
>>112は、「恥ずかしい」ってのがアウトなのだとは思うけど
ようは>>112が恥ずかしいやつだと
こんなもん10代も恥ずかしいわ。
アホな毛唐のガキのマネか
今22歳で中3からDJしてるひぷほぷオタだけど書いてるやつほぼ聴いたことあるよ。
あながち間違ってないとは思う。
ただ「10代までに(ry」キリッ)はキメェw
押し付けがましーわ。
HIPHOPとか音楽はなんか色々ジャンルがあるけどどう違うのかが分からない
とりあえず、コメ欄のミクが音楽(笑)とかのたまったクソは耳鼻科いけ
>>77
間違ってない。
>>88
耳鼻科じゃ足らん。 脳外科もだろ。
hiphopって不良が日々の不満なんかを風刺的な言葉にして
妙なリズムに乗せて歌うって言うか唱える感じ?
あんな恨み節みたいな物でよく踊り狂えるもんだと・・・
HIPHOP批判のほとんどがまるで知識ないやつの批判なんだよな
アニメでいうと、アニメって小学生が見るやつでしょ?
くらいもうなんか、反論も起きないくらいの
HIPHOPはむしろ他のどの音楽より
頭の回転を強要されると思う、歌う側がね。
尻北父部(ヒップホップぶ)
正直あまりにも知識も興味もないから議論にもならない
とりあえず※56は今の音楽がどう出来てるか知った方がいい
まぁそういう意味で言ったんじゃないんだろうけど
今HIPHOPはたいして好きでもないDQNが騒いでたり中途半端にアメリカの真似したりしてるからキモがられるんだよ。
上にも書いてあるようにDA YO NEあたりからHIPHOPが良い意味でも悪い意味でも有名になった。
それからHIPHOPは踊る音楽じゃない。
個人の主張だから日本でいう演歌みたいなもんだ。
知識無いのに頭ごなしに否定してるのがあまり見ていて気持ち良くなかったからHIPHOPの間違った認識をしったかで訂正して擁護してみた。
De La Soulとかのネイティブ・タン関係はHIP HOP(笑)の人にも受けそうな気がするけどな~。
またはJeruの骨太な感じとか。
お前らがなんのHIP HOP聞いて批判してるのか知りたいなぁ
多分HIP HOP=(笑)なんだろうけどさ
Life After Death二個ある
だいたい「好きな音楽ジャンル」でアンケートを実施するとクラシックよりヒップホップは人気がないという結果が出る。
マイナーなだけに好きなやつは熱いよな。
米92
アニメって小学生が見るやつでしょ?w
人の趣味や好みなんだから批判するなって意見あるけど
日本のHIPHOPって言わば、北関東でたまに見る
原色で巨大な羽根や角つけてアユやコウダをペイントしてるハイエース
みたいなもんだからな。
批判されない方がおかしいんだよw
恐らく一生NoThankYou
日本人ラッパーで「Parental Advisory 」
のマークつけたりしてるやつって何のつもりなんかねぇ?
米97
多分釣りだとは思うけど本当にこんな間違った認識で
反論してるつもりならあまりにもかわいそうなので
一言言わせてもらう。
歌なんて全て個人の主張です。
HIPHOPを演歌に例えている時点で音楽を知らなさすぎ。
countryと演歌ならば釣り合いはとれるが・・・
HIPHOPは踊る音楽ではない??
いつからそうなったw
RAPと勘違いしてないか?
音楽の教養がまったくないのも恥ずかしいと思うが、
乗り遅れるのが嫌で好きでもない流行をカリカリとお勉強するのは
もっと恥ずかしい。
entroducing, strictly turntablizedがないなんてどんだけゆとりなんだよw
93
>お言葉ですが最も頭の回転を要求される音楽はジャズだと思います。
俺は現在26
中2からHIPHOP聞き始めて以来、テクノ、ハウス、ジャズ、ディスコ、
ソウル、アブストラクト、エレクトロニカ etc...
色々聞いてきました。
なぁ途中で黒人音楽と書いてる奴いたけどHIPHOPだけじゃなく
ソウルもディスコも黒人が生んだものだぜ。
それに黒人じゃなくても世界中でHIPHOPに魅せられて
ラップなりDJなり、やってる奴いるんだし。
ここでHIPHOP批判してる奴等に一言。
お前等、音楽愛してんのか?
愛してんなら、どんな音楽も否定、批判はしちゃいかん!
最近アニソンしか聞いてねーやw
米73
馬鹿はお前ですよ(笑)
確かに10代と言えば19歳までだが、
10代「までに」が付いているのを見逃してはいけない。
までにと言うことは10代になる前、
つまり9歳までに聴いておけと言うことになる。
9歳でHIPHOPを熟知している子供って・・・
何か嫌w
この恥ずかしいリスト、趣味が悪い。
なんちゃってHIPHOP信者だな。まさに中二病。
歌詞の意味分かって聴いてる奴は本物だが。
>>113
>までにと言うことは10代になる前、
>つまり9歳までに聴いておけと言うことになる。
お前の論理だと
9歳までに=9歳になる前=8歳までに=(ry
無限ループ完成だなww
>>115
113だが、それで揚げ足を取ったつもりなら
間違っているぞ。
「10代までに」と「9歳までに」では全く意味が違ってくる。
10代までには前述した通りだ。
10代までにと言うことは、10代になるまでにって事だから
10代の前・・・つまり9歳
9歳までにとなると、そのままの意味で通る。
0歳~9歳までとなる。
君は歳と代を同じ意味で捉えていないか?
意味が違うって事くらいわかると思うが・・・
俺とやり合うなら、もう少し国語力をつけてからにしたほうがいい。
国語力の無い君には俺の言っている意味が
わからないだろうけどねw
日本語のわからないバカを叩くスレはここですか?
>>115
10代までにの、この「まで」っていうのは
そこに到達するまでって事だから
このスレタイなら10歳の誕生日が来るまでにって
事になる。
9歳までにも同じ。
ノートリアスだけは聞いてやろうぜ
>>115
ごめん、少し勘違いしてた
そういう事かw
>>113
>つまり9歳までに聴いておけと言うことになる。
これが間違いで10歳までにが正解
>>116は前述が間違ってるから、かなり痛いなw
何歳でもいいよもう・・・
おまいら細かすぎw
論点がずれてるぞwww
こんなとこでポーティスヘッドの名前見るとは思わんかったw
「10代までに」の時点でおかしいだろが
ひっぷほっぷ(笑)
ごめん 読めない^^
日本のHIPHOPリスナーはHIPの意味すら知らない人が多いんだよねー
すげー恥ずかしい
20代になってもHIP HOP聴いてる男の人って