1 名前:
ボルネオヤマネコ(岡山県)[] 投稿日:2012/06/30(土) 16:28:28.09 ID:Snn5H9aL0
★万里の長城延長で“韓国侵略”? 再燃する中韓歴史紛争 中国が最近、万里の長城の総延長が従来の2倍以上だったと発表したことに思わぬところから「待った」が
かかった。韓国がルーツの一つとする高句麗の遺跡まで長城の一部とされたとして、韓国世論が
「領土拡張論に基づく歴史歪曲(わいきょく)だ」とかみついたのだ。中国側は「言いがかりだ」と反論。
両国の歴史をめぐって中国には「漢字も漢方医学も何でも韓国発祥だとねじ曲げる」と嫌韓感情が
強いだけに、底なしの泥仕合の様相を呈している。
>>2に続く
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/572773/2 名前:
ボルネオヤマネコ(岡山県)[] 投稿日:2012/06/30(土) 16:28:59.45 ID:Snn5H9aL0
■「韓国が長城を愚弄」「全て“中国民族”の遺産だ」
韓国がなぜ、こうも“他国”の歴史遺産の調査結果に反発するのか、日本から見れば、いまいちピント
こない。
背景には、韓国のある歴史熱がある。朝鮮半島北部から中国東北地域にかけて栄えた高句麗(紀元前
1世紀~7世紀)やその流れをくむと韓国側が主張する渤海(7世紀末~10世紀)の歴史に対する熱い
視線だ。
韓国は北朝鮮との南北分断国家となったことで高句麗と同時代に朝鮮半島南部に栄えた新羅や百済を
自国の源流とする見方が強かった。それが、経済発展で自国への自信を強めるに従って「祖先はかつて
中国大陸にも伸長し活躍したんだ」と高句麗や渤海の歴史が注目されるようになった。
高句麗時代は韓流時代劇にも取り上げられ、歴史ロマンをかき立てるものとして国民的支持を集めた。
今回の中国の調査結果では、万里の長城に韓国のルーツの一つであるはずの高句麗や渤海の山城
まで含んでいるというから、韓国側は強く反発した。
韓国側の騒ぎっぷりに中国側も反論に出た。中国共産党機関紙、人民日報傘下の国際情報紙
「環球時報」は「ゴムひも万里の長城」などの批判を、「万里の長城の総延長に関する発表を韓国が
愚弄した」とする記事を掲載。「中国は多民族国家で、高句麗時代の遺跡を含め、全て“中国民族”
中華民族の文化遺産。一部の韓国人は中国の測量に政治的な意図があると非難するが、根拠のない
でっち上げだ」という歴史学者の見解を取り上げた。
この記事を今度は韓国メディアが攻撃。さらには「中国の歴史歪曲に対する政府の対応は手ぬるい」と
批判の矛先は韓国政府にも及び、非難合戦がやむ気配はない。
5 名前:
アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区)[] 投稿日:2012/06/30(土) 16:29:46.32 ID:7n4GYPuo0
万里の長城は韓国人が作ったんだろ?