2ntブログ
管理人の気になったニュース、ネタなどを紹介!  RSSリーダーで購読する    メールフォーム  このブログについて  うpロダ  この記事をはてなブックマークに登録  

このブログについて

現在、ニュースサイト様、同人サイト様
との相互RSSを特に募集しております。
アクセス解析などを見て、定期的に
アクセスを流してくれるサイト様などは
優先的にアクセスをお返しいたします。
また広告掲載についても随時、募集
しておりますのでご相談などあれば
メールフォームからご連絡ください

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ .。oO能登りあす

フィギュア

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

カテゴリ

最近の記事

全タイトルを表示


スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


【福島】いわき市長「原発避難者、働かずパチンコばかり。市内のパチンコ屋は満員だ」★2
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2012/04/10(火) 21:15:50.75 ID:???0
福島県いわき市の渡辺敬夫市長は9日、福島第1原発事故で
同市に避難している福島県双葉郡の住民について、「東京電力から賠償金を受け、
多くの人が働いていない。パチンコ店も全て満員だ」と述べた。復興協議で
市役所を訪れた平野達男復興相との会談後、記者団に語った。

同市には市民から「避難者は仕事もせずにパチンコばかりしている」という
声が寄せられているといい、市長が感情的な行き違いなどを憂慮した形だ。

渡辺市長はまた、「避難者は医療費が(窓口負担免除で)無料なので市内の
医療機関は大変な患者数だ。1年後にどうなっているか心配だ」と指摘。避難者の流
入に伴う診療増で市民の受診機会に支障が出ることに懸念を示した。

いわき市は約2万5000人の避難者を受け入れ、市民との間で摩擦が起きている。
双葉郡の自治体が集団移転する「仮の町」の候補地に同市が挙がっていることについて、
渡辺市長は文化、歴史的背景から理解を示しながら「市の将来計画や地域コミュニティーに大きな影響がある」と指摘した。

渡辺市長は3日の記者会見で「仮の町について国や県、同郡の自治体から説明がない」と不快感を示していた。

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120410t61017.htm


15 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/10(火) 21:21:17.71 ID:BcpAD+WT0
パチンコすることに何か違法性があるのか?
法律以上のことを言うべきではないと思う



16 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/10(火) 21:21:54.21 ID:0awgN98BO
東電が賠償やめたいから市長に言わせてるようにしか聞こえん



【食品】JA兵庫六甲、岩手産の米を8割混ぜたものを「神戸育ちオリジナル米」と名づけ販売
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:10:05.41 ID:???0

兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲)が3月中旬、
岩手県産「ひとめぼれ」が8割混ざっている米を「こうべ育ちオリジナル米」の商品名で販売し、
客の苦情を受け中止していたことが2日、JA兵庫六甲への取材で分かった。

JA兵庫六甲は昨年6月から岩手県の花巻農業協同組合(JAいわて花巻)の
「ひとめぼれ」を仕入れ神戸市西区の直営店で販売しており、その一部を混ぜた。
営農経済事業部の藤本隆マネジャーは「東北の義援金にしていたので、
売り上げを少しでも伸ばしたかった」と話している。

 問題の米は5キロ入りで、3月15日から20日まで586袋を直営店で販売した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012040201001508.html



5 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:11:58.04 ID:6DvOvjD30
こうべ育ちオリジナル米


ひでえええ



6 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 14:12:01.73 ID:RP+vEBkx0
>東北の義援金にしていたので

東北を言い訳にするなよwwww



41 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:20:02.41 ID:XgFwjU290
JAクオリティ米。神戸市民も内部汚染されたなw



【ネット】米国人女性「大阪で、新世界という所に迷い込んだ。日本でこれまでに感じたことのない危険な雰囲気を感じた」★2
1 名前:再チャレンジホテルφ ★[] 投稿日:2012/03/25(日) 20:13:54.32 ID:???0
★【米国ブログ】大阪の新世界「日本の中で異文化を感じた」

・米国のブログ「shaun-nihon.blogspo」では、日本に留学中の米国人女性が大阪を
 旅行し、感想をつづっている。

 大阪の天王寺区にある新世界を訪ねた筆者は、不思議な雰囲気に圧倒されたと
 心境を語っている。筆者は、大阪を旅行するなら天王寺に行くことに決めていたという。
 天王寺に同名の寺があると思って行ったが、存在しなかったのでがっかりした様子。
 天王寺公園や動物園を散策しているうちに、新世界に迷い込んだという。

 筆者は、日本でこれまでに感じたことのない危険な雰囲気を新世界に感じたという。
 至る所でレストランに誘い込もうとする人々が立っており、昼食を食べる店を決めかねて
 歩いていると、いきなり注意を引こうと腕をつかまれたとショックを受けた様子で語っている。

 ようやく大阪名物といわれる「串カツ」の店に決めて入った筆者、串カツのおいしさに
 舌鼓を打ったと感想を記している。しかし、串カツの店頭に立つ大きな串カツの
 マスコットには圧倒されたようで、「ソースの二重取りは禁止」と叫ぶ姿を見て驚いたと
 記している。

 昼食後、筆者は通天閣にある幸運の神として知られる「ビリケンさん」を見に行ったと
 つづっている。ビリケンさんはほかの仏像とは顔が違い、日本人風の顔ではなかったと
 印象を語っている。ビリケンさんの足を掻いてあげるとご利益があるとされているので
 実行してみたという筆者。日本にはそういった迷信があるのが興味深いとつづっている。

 新世界を散策して、混乱と違和感があったが、日本の中でもさまざまな文化が
 あることを体験できてよかったと締めくくっている。

 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0325&f=national_0325_028.shtml


51 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/25(日) 20:29:22.72 ID:aQ9jdXfu0
>>1
とんだ誤解だ。
そこは日本じゃない。




「線路の真ん中に立って見る踏切が好き」・・撮り鉄(43)書類送検
1 名前:FinalFinanceφ ★[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 18:37:31.21 0
踏切の写真を撮影するために線路に立ち入ったとして、
緑署は23日にも、鉄道営業法違反(軌道内の立ち入り)の疑いで、
東京都町田市に住む無職男性(43)を書類送検する方針を固めた。
男性は「自分の好きなアングルで撮影したかった」と話し、反省しているという。

書類送検容疑は、1月31日午後2時20分ごろ、
横浜市緑区三保町のJR横浜線十日市場―中山間にある三保踏切から、
線路に立ち入った、としている。

同署によると、男性はインターネットで見つけたある踏切の写真に魅せられ、興味を持った。
JR横浜線の47カ所の踏切をすべて写真に収めようと
昨年11月ごろから撮影を始めたという。

犯行当日、男性は同署の近くの踏切を撮影。
パトロール中だった同署員が線路に立ち入っている男性を見つけ、署に任意同行したという。
電車の運行に遅れなどの影響はなかった。

男性は「線路の真ん中に立って見る踏切が好きだった」と説明。
署から注意を受け、踏切の撮影はやめたという。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kanaloco-20120323-1203230009/1.htm


9 名前: 【関電 79.3 %】 [sage] 投稿日:2012/03/23(金) 18:55:33.67 P
写真撮ってないで仕事しろよ



【政治】野田首相、禁煙を促され「私、18歳からずっと喫煙やめることなく・・・」 慌てて訂正
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2012/03/09(金) 18:44:25.95 ID:???0

たばこは18歳からやめたことがない―。9日の参院決算委員会で、
野田佳彦首相が法律で禁じられている未成年喫煙を「告白」し、慌てて訂正するハプニングがあった。

 政府のがん対策に絡み、公明党の松あきら氏が愛煙家の首相に
「率先垂範して禁煙宣言してはどうか」と迫った。これに対し、首相は
「いや、参りましたね。喫煙率が下がっていくことは望ましいと思いますが、
私、18歳からずっとやめたことなく貫いてきてしまいました。受動喫煙には気を付けたい」と笑顔で答弁。

場内がざわめき、問題発言をしたことに気付いた首相は、
青ざめた表情で「あ、すみません、二十歳からです」
と訂正した。松氏は「ここは目をつぶるから、しっかりやって」と決断を促した。 


http://news.livedoor.com/article/detail/6354123/


10 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 18:46:29.36 ID:0DjP/O5s0
喫煙が許される年齢を知らんよりカップメンの値段を知らん方が罪が重いとは


60 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 18:50:59.56 ID:PgleX/fo0
麻生なら議員辞職を要求されるレベル
いやマジで。



94 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 18:54:07.21 ID:mszYnGcv0
目をつぶるなよ。



【食文化】 白米にキムチとたくあんを混ぜる「キムタクごはん」、小中学生に人気 信州・塩尻の新名物料理に
1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2012/03/07(水) 17:18:10.61 ID:???0

★信州・食べたい:塩尻市学校給食発「キムタクごはん」 /長野
 ◇新しい名物料理に

 有名なあの人? と思わせるような名前だが、白米にキムチとたくあんを混ぜることに由来する。
10年前に塩尻市の学校給食メニューで生まれ、小中学生に人気となった。
今では、市内外の飲食店やコンビニエンスストアが提供するなど「塩尻発祥の新しい名物料理」として浸透しつつある。

 考案したのは、市健康づくり課の管理栄養士、上野保佐美(やすみ)さん(45)。
02年夏ごろ、家で漬物を全く食べない小学生の息子2人を見て「何かに混ぜれば食べるのでは」と思い付いた。
漬物は、塩分があるため大量摂取は禁物だが、野菜や発酵食品という点で健康に良いという。
 作り方は簡単。具材は他にベーコンか豚肉を加え、温かいご飯に混ぜながらしょうゆやごま油で全体の味を調える。
キムチの辛みとたくあんの少しの甘み、それぞれの食感が絶妙に合う。
 上野さんは、子供の反応が良かったため、栄養職員として当時勤務した市立西部中の給食メニューに追加。
「『嫌い』という声を聞かなかった」という。徐々に市内の小中学校に広まると、昨年2月、
全国放送の民放番組が紹介して人気が急上昇した。
 塩尻市の総菜・弁当販売店「惣菜(そうざい)センターひわか」は放送後すぐに商品化。
同市洗馬産の白菜や米を使うキムタク弁当(税込み390円)は1日15~20食売れるという。
香港から仕入れたオイスターソースが隠し味だ。おかずに塩尻発祥の鶏肉料理「山賊焼き」と卵焼きを乗せる。
 古牧覚社長(52)は「一時だけのブームで終わらせず、地産地消しながら長くおいしく食べてもらいたい。
無添加にこだわった」と胸を張る。
 市ブランド推進室は昨年11月に「塩尻市学校給食発 キムタクごはん」として商標登録を申請した。
「商標は飲食店などに無料で使ってもらい、地元のPRにつなげたい」と期待する。
 セブン-イレブンジャパンは、塩尻市内14店舗限定で1月から「キムたくチャーハン」(115円)を販売。
更に2月14日から松本、安曇野両市でも販売した。(以下略)

※注意:電話番号は記事等でご確認ください。

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/nagano/news/20120306ddlk20040046000c.html


3 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 17:19:14.63 ID:j/tAvcZD0
塩分多過ぎで早死にするぞ


5 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 17:19:24.98 ID:+NqItfS40
本日の朝鮮崇拝スレ



【PHS】ウィルコムが乾電池で動く端末 「防災だフォン」 を発表 
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2012/03/06(火) 15:42:37.53 ID:???0

店頭やウィルコムストア(ウィルコムの公式オンラインショップ)では取り扱いをせず、
2012年4月18日発売予定のPHS端末がこの「防災だフォン(TWX01NX-DE)」です。
見ての通り、電池搭載を優先しているため、非常に特徴的なデザインとなっており、
昨今の「より薄く」みたいな流れを完全にすっぱりさっぱり無視しており、むしろ清々しささえ感じさせます。

特徴としては、乾電池で駆動する点。省電力のPHSの特長を活かし、単4電池3本で約350時間も駆動、
連続通話時間は約3.5時間となっており、「災害用備蓄用としても便利」という理由から、
中身の見えるブリスターパッケージを採用しています。

イカソース

panji00002189.jpg

http://gigazine.net/news/20120306-willcom-twx01nx-de/


18 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/06(火) 15:50:46.54 ID:Z+zd54RN0
基地局って停電になっても大丈夫なんだよ、、な


39 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/06(火) 16:04:56.62 ID:4vmMbIMb0
直接被災する場所より、東日本大震災のときの東京みたいな状況を想定してるのか。
あんまり普及すると携帯と同じようなことになりかねない気もするが。




【オリンピック】元東京五輪代表の法華津(ほけつ)さん70歳が、ロンドン五輪代表に決定。補欠ではなくちゃんとした代表
1 名前: ◆c7UNierYy2 @おなきっつぁんφ ★[] 投稿日:2012/03/05(月) 16:38:35.97 0
<ロンドン五輪>70歳の法華津選手 馬術日本代表に決定

 日本馬術連盟は5日、ロンドン五輪の馬場馬術代表に70歳の法華津寛(アバロン・ヒルサイドファーム)
を決めたと発表した。法華津は障害飛越で出場した64年の東京、67歳で日本選手として
史上最年長で出場した北京に続き3度目の五輪。ロンドンでは71歳での出場となり、自身の最年長記録を塗り替える。

 同連盟によると、法華津は、五輪ランキングの最終日となる1日にフランスで開かれた国際大会で優勝し、
東南アジア・オセアニア地区でトップになり、五輪出場枠を獲得した。東京五輪では障害飛越で40位、
88年のソウルでも代表に選ばれたが、馬が検疫に引っかかったため出場を断念。北京五輪は馬場馬術で34位だった。

 法華津は「5週連続の大会出場という強行軍だったが、競技を重ねるごとに馬の調子がよくなった。
奇跡が起きたようなもので、信じられない気持ち」とコメントした。【百留康隆】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000039-mai-spo



3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/03/05(月) 16:42:04.74 0
法華津寛(アバロン・ヒルサイドファーム)
最近のDQNネームを超える、無理矢理な読ませ方だな




【論説】 「ガラケーとノートPCを使う情弱の私は、ネットの遅さが悩み。ソフトバンクの最速サービスで解消」…ガジェット通信記者
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2012/03/01(木) 17:33:19.10 ID:???0
★【情弱脱却への道】データ通信ならソフトバンクが最速らしい

・電車に乗れば、スマホやiPadの画面を見つめている人も多い。そんななか、何を隠そう、私は
 いまだガラケー愛用者である。ネットニュースのライターをしていながら、ガラケー「のみ」という、
 なんという情弱ぶりなのでしょう!状態である。
 私はそもそもこういう機器に疎い上、外で仕事はしない!というのが主義。パソコンもデスクトップ
 愛用者で、ノートパソコンは、デスクトップを買う前に10年前に購入したものが一台あるだけだ。
 だが、さすがにこのままではヤバい!仕事がなくなる!という危機感を抱き、ノートパソコンでも
 ネット接続環境を整えたのが1年前のこと。
 しかしそのネットが「お、遅い……」のである。動画を開こうものなら固まるし、大きなファイルは
 ダウンロードできない。ネットそのものにつながらないこともしばしばで、イライラした挙げ句に
 「メールつながらないので、今からUSB持っていきます」なんてワケのわからん状態になることもしばしば。

 悶々としていたところに24日、ソフトバンクモバイルが何やら業界最速のデータ通信サービスを
 始めたというニュースを偶然発見! 情弱は「最速」「業界イチ」という言葉に弱いのだぞ。

 なんでも業界最速を誇る「SoftBank 4G」は、下り最大110Mbpsの高速データ通信サービス。
 まあ要するに現時点でいちばん早いということだ。現在発売されている、対応端末の「ULTRA
 WiFi 4G 101SI」の最大通信速度は76Mbpsということだが、まあどちらにしても他のキャリアの
 最速のサービスと比べると、現時点ではソフトバンクが圧勝。

 対応エリアは2011年度末には、東京23区、名古屋市、大阪市などの主要都市、2012年度末には
 全国政令指定都市の人口カバー率を99%まで拡大する予定ということで、私の行動範囲にはバッチリ。

 また新しく契約するのもなぁ…と今まで腰が重たかったが、これでもう私はイライラしない
 ヒトになるぞ。「あ、あのぅ、データ受信できなくてゴメンナサイ」とか「い、いまネット環境
 調子悪くて……」と言い訳がましい人生ともオサラバだ!(文/ポチ)(抜粋)
 http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/getnews/2012/03/post_1568.html


2 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/01(木) 17:33:37.47 ID:VkH5TUj40
ソフトバンクのステマ


73 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 17:51:53.32 ID:Pp/aHUKH0
せめてキムチ臭隠す努力くらいしろよwww



【話題】 年金より生活保護の方がおいしい!・・・東京都、一人暮らし15万円前後。夫婦と子どもの3人暮らしは25万円前後支給★2
1 名前:再チャレンジホテルφ ★[] 投稿日:2012/02/28(火) 21:38:05.43 ID:???0
現在、総額3兆7000億円にのぼる生活保護費は、あと20年もすれば20兆円近くに達する可能性があるという。
年金より先に、日本の財政は生活保護によって破綻することになるかもしれない。

年収は1000万円を超え、ワゴン車2台を保有。全国を飛び回って商売をするなど、体力も気力も充実している---
平均以上の生活を送るこの男には、さらに月30万円近い副収入があった。生活保護である。

今月7日、大阪府警は約6年半に亘り生活保護費約3200万円を不正受給していたとして、49歳の露天商の男を逮捕した。

「男は全国の祭りやイベントを飛び回って、月100万円以上を稼ぎ出しとった。それやのに、保健福祉センターを訪れて
『俺は病気で働けないんや』とウソをついて生活保護を受けていた。容疑は認めたが、『もらえるものはなんでももらえ、
と思っていた』と開きなおっとるもんやから、呆れるばかりや」(大阪府警関係者)

高齢化の急速な進行、ワーキングプアの増加、そして不正受給の増加---。
いま、生活保護制度は爆発寸前の段階にあり、年金制度と同様、いつ破綻してもおかしくない状態にある。

昨年11月、生活保護を受給している人の数が全国で207万人を突破し、過去最多を更新した。
受給世帯数も150万7940世帯と、同じく過去最多となっている。厚労省の官僚が、その背景を説明する。

「昨年7月時点の受給者の数は205万人だったのですが、それがわずか4ヵ月で2万人も増えた。
東日本大震災の影響で失業した方々が、生活保護を一斉に申請したこともありますが、
根本的にはリーマンショック以来続く不景気で非正規雇用者が増加したこと、また、年金を受け取れない、
あるいは年金だけでは暮らせない高齢者が増加したことが、大きな要因です」

受給者の急増に伴い、国家と地方自治体の予算に占める生活保護費の割合も大きくなる一方だ。
'10年度に支払われた生活保護費の総額は3兆3000億円だったが、政府は'12年度の当初予算案で、
「生活保護費支給のために、約3兆7000億円の予算が必要」と提示している。2年で4000億円の増加である。

生活保護の問題に取り組む、民主党の梅村聡参議院議員が解説する。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31896


11 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 21:42:06.91 ID:1X1ptEl70
お金じゃなくて、生活保護施設をつくれば好い。



【東京】 代々木公園で「サメ」の死骸を発見 「何の目的で放置されたのか、まったく見当がつかない」 何者かが遺棄か? 
1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2012/02/19(日) 15:19:58.19 ID:???0

★東京・代々木公園で「サメ」発見 何者かが遺棄か

 19日午前7時ごろ、東京・渋谷の代々木公園で「ブルーシートに覆われたサメがいる」と、
公園の男性警備員から110番通報があった。警視庁代々木署員が駆けつけたところ、
体長約1・5メートルのサメの死骸(しがい)が放置されているのを発見。
同署は不法投棄の疑いもあるとみて、捜査している。

 同署によると、サメが発見されたのは、公園のJR渋谷駅方面の出入り口近くにある駐車場。
ブルーシートに覆われた死骸は、腹部が大きく切られ、内臓がほとんど取り出されていた。

 サメの種類や性別、重さなどは不明だが、腐敗は進んでいないといい、
同署は遺失物の可能性もあるとみて署内の冷蔵施設で保管するとともに、サメが放置された経緯を調べている。

 同署は「通報では事態がのみこめず、実物を見てさらに驚いた。
何の目的で放置されたのか、まったく見当がつかない」と首をかしげていた。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/region/news/120219/tky12021914160001-n1.htm


3 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 15:20:56.64 ID:GgH/A1yF0
У_∧_
\_,,・Д・)  シャークに触るな
  |/


7 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/19(日) 15:21:17.91 ID:zUZaQiG/0
どうせなら新宿に捨てろよ・・・



人気の記事

フィギュア

フリーエリア

アクセスランキング

最近のコメント

データ取得中...

アニメ 2ch ゲーム 動画 ネットゲーム 漫画 オンラインゲーム fps youtube